TOP
 Home     Trekking Menu  

Tak@se Web Echo

~ 山歩きの記録と山岳写真集 ~


笹目倉山

ささめくらさん (800m)
栃木百名山
2006(H18)年4月15日(土) 晴れ
栃木県日光市

■行 程:清流園登山口(久次の滝)- 休憩所 - 金鉱山跡(林道終点)- 山頂 - 天善教本部 - 山中桜並木 - 登山口

サムネイル画像解説: ※サムネイル画像に赤枠のあるものはポップアップ拡大できます。解除は×または写真枠外をクリック。

笹目倉山日光市内(旧今市市)でコンビニに寄るはずが、うっかり忘れてしまい登山口の小来川まで来てしまった。

スーパーでもないかなと探してもありそうにない。最もあったとしても朝早い時間では開いていそうにもないが。

仕方なく集落内の小さな店に寄ったが腹を満たすようなものがないので、お菓子類をかき集める。

お店の人は気さくな方で、今から笹目倉山に登ることを伝えるといろいろ教えてくれた。
笹目倉山登山口は天善教本部からを予定して、車を走らせていたら登山口の大きな案内があるので、そちらに急遽変更となった。

事前に清流園近くからの新しい登山道ができたことは知っていたのでここかなと思う。急坂のなか車を走り「久次の滝」に駐車する。
笹目倉山比較的急坂の林道を曲がりくねりながら登って行く。
笹目倉山途中に休憩所も用意されており、ここで分岐になっている。左は帰りの道と表示があり、右に進路をとる。
笹目倉山陽射しもよく当たるらしく、アカヤシオのピーク時だというのにヤマツツジまで咲いていた。
笹目倉山南方面はさえぎるものはなく、対峙する鳴蟲山や横根山の山並みが見渡せる。
笹目倉山高度をかなり上げてきたところで林道は終点となる。ここまでは車で来れない事はないだろうが絶景を前にして歩くべし。

広場になったところの一角にかつて金を採取していたなごりがある。
10mほどの穴が開いており中に入ることができる。

ここからが新しく作った登山道のようである。疎林帯のヤセ尾根を過ぎ、急斜面に気をつけながら進むと山頂から続く尾根に出る。

右側はヒノキ林、左側は雑木林と対照的な道をゆるやかなアップダウンを繰り返し、最後の急登を登りつめると山頂である。
笹目倉山山頂は天善教の奥の院でステンレス造りのりっぱな社である。林の中にあり展望はまるでない。

どうもこの山の登山コースでは先ほど来た道しか展望はないようである。
笹目倉山下山は来た道を少し戻ると分岐があり、天善教方面にコースをとる。

ここには「院拾合目」の標石がある。コースの目安としているようだが、最初の一文字は「院」「妙」「光」など全部違うようであるが、残念ながら全部の号目石は確認できなかった。
笹目倉山ものすごい急坂だ。 さらに石がゴロゴロと転がっている。
しばらくスギ、ヒノキ林が続き全く展望は利かない。
笹目倉山雑木林に入ってくると車の音も聞こえはじめまもなく終点を思わせる。天善教境内を過ぎて車道に出る。
笹目倉山車道は「山中桜並木」として黒川沿いに植えられているが古木のためか桜の勢いはいまいちの感がある。

HOME | 日記MENU | 山名一覧表
Copyright ©-Tak@se Web Echo-. All rights reserved.