TOP
 Home     Trekking Menu  

Tak@se Web Echo

~ 山歩きの記録と山岳写真集 ~


大菩薩嶺

だいぼさつれい(2057m)
日本百名山
2008(H20)年11月2日(日) 晴れ
山梨県甲州市/北都留郡丹波山村

■行 程:上日川峠(ロッジ長兵衛)-- 福ちゃん荘 --(唐松尾根)-- 雷岩 -- 大菩薩嶺山頂 -- 妙見の頭 -- 賽の河原 -- 大菩薩峠(介山荘)-- 勝縁荘 -- 富士見山荘 -- 上日川峠

■ルートマップ:【ルート確認用】 【ルート拡大表示】

サムネイル画像解説: ※サムネイル画像に赤枠のあるものはポップアップ拡大できます。解除は×または写真枠外をクリック。

本来なら日本百名山の瑞牆山(みずがきさん)に登る予定だったが、急遽、大菩薩嶺に変更した。

登山口でもある上日川峠は林道を車で登り標高約1580mがスタート地点になる。 往復でも3~4時間のハイキングコースといってもよいだろう。大勢の”ハイキング客”でごった返していた。

麓からのコースも用意されているが、見た限りそう多くはない。
大菩薩嶺着いた時間が早かったせいか、登山口でもあるロッジ長兵衛近くに駐車することができた。

警備員にコースを尋ねたら、急坂ではあるが唐松尾根から上がったほうが良いだろうとのアドバイス。
地図をいただいていざ出発となる。
大菩薩嶺登山口から福ちゃん荘までは25分ぐらいとあるが、舗装の道と林間のコースがあり、どちらも時間的にはそう変わりはない。

行きは舗装路を歩いて行くことにするが、タクシーが列をなして入ってくる。車両は通行止めと思っていたが、どうもタクシーは例外らしい。車が来るたびにたいして広くない道のため、そのつど退避するはめになる。
大菩薩嶺福ちゃん荘にやってきた。

タクシーはここまでやってきていた。
山登りに来たのだから25分くらい歩いたらと思うが・・・。

ここで、唐松尾根経由と大菩薩峠経由の分岐となる。
言われたとおり、唐松尾根を選ぶ。
大菩薩嶺福ちゃん荘前には「マユミ」の実が花が咲いているかのようにきれいだ。
大菩薩嶺名前のとおりカラマツの明るい山道を進める。

ゆるやかに登っているが、まだ急登はない。

小さな子供も元気に登っている。
大菩薩嶺急坂は頂上手前の高さ150mほどで、途中には気持ちのよい平坦な林もある。

急坂に入り、ジグザグに登っていくが、後ろには富士山が間近に迫って見えている。

登りつめると「雷岩」と呼ばれる、眺望の良い休憩に向いたところに出る。

大菩薩嶺は、ここから5分ほど行ったところにあるが、林間のため眺望はない。
大菩薩嶺甲府盆地にやや靄がかかっているのが、南アルプスを一層引き立てている。
大菩薩嶺手前には大菩薩湖が。
大菩薩嶺雷岩から大菩薩峠までは絶景の稜線歩きとなる。

富士山、南アルプスはもちろん、遠く乗鞍岳は真っ白の冬山になっていた。
大菩薩嶺「神部岩」がある、標高2000m地点。
大菩薩嶺「親不知ノ頭」から「賽の河原」を振り返る。
大菩薩嶺富士山を望む位置としては程よい距離。
大菩薩嶺昨日、歩いた大菩薩嶺(左端)。
大菩薩嶺南アルプスを望む。
大菩薩嶺大菩薩峠を見ながら稜線を下りる。
大菩薩嶺大菩薩峠。ここには介山荘があり、多くの人が休憩していた。
大菩薩嶺帰りの道。軽自動車が通れるくらいの広さで、明るい林間のやや下りを足早に歩く。
大菩薩嶺富士見山荘前から望む富士山。

HOME | 日記MENU | 山名一覧表
Copyright ©-Tak@se Web Echo-. All rights reserved.