
今回ははじめての郡界尾根コースを歩く。
登山口まで国道122号小中から約12km入り、道は全線舗装されているが狭いうえに落石危険箇所が続く。土砂崩れの跡や大中小の石が道に転がっており、「落ちないでくれ」と祈る気持ちでヒヤヒヤものだ。
登山口には駐車場らしきものは5台ほどが駐車可能だが、割と広い道でもあり前後の道端にもかなりの台数が駐車しても問題ないようだ。
登山口の標高は約1140m。
袈裟丸山スライドショー
スマートフォンは横向きがベストです。
スマートフォンは横向きがベストです。
■行 程:郡界尾根登山口 ― 郡界尾根コース ― 三角点(1415m) ― 八重樺原 ― 石祠 ― 後袈裟丸山山頂 ― 八反張 ― 前袈裟丸山山頂 (ピストン)
■サムネイル画像解説: ※サムネイル画像に赤枠のあるものはポップアップ拡大できます。解除は×または写真枠外をクリック。