
ところが、この時期多くの登山者が足を踏み入れているのが現状だ。
考えようによっては、この時期は1mほどの残雪があり、尾瀬ヶ原も同様で普通は立ち入れない所まで歩いているし、植生保護の観点からは問題なしと思われる。
そんな懸念もさることながら、いざ行ってみようとすると体力と山行時間の問題がある。長い行程となり、健脚者ならともかく山小屋に泊まったほうが賢明のようだ。
というわけでいざ決行となる。
前夜に自宅を出発して、鳩待峠の玄関口でもある津奈木ゲートは雪崩防止のため閉鎖されているだろうと思ったが、行ってみると開いていた。
難なく鳩待峠駐車場まで進み、車中泊となる。
朝、5時に歩き出す。
■景鶴山スライドショー
スマートフォンは横向きがベストです。
スマートフォンは横向きがベストです。