TOP
 Home     Trekking Menu  

Tak@se Web Echo

~ 山歩きの記録と山岳写真集 ~

戦場ヶ原

せんじょうがはら (約1400m)


2020(R2)年6月9日(火) 晴れ
栃木県日光市

■行 程:三本松駐車場(駐車・出発地点)- 光徳入口 - 泉門池 - 展望台(ピストン)

戦場ヶ原ルートマップ

サムネイル画像解説:  ※サムネイル画像に赤枠のあるものは拡大できます

 2019年は1年間山ヤを休み、ヤマ感がだいぶずれている。おまけにコロナ禍で、全然やる気が出ない。
 まずきっかけをつかまないと。というわけで、ちなみに戦場ヶ原はいまズミが満開だそうだ。
 ※ズミ  バラ科リンゴ属で食用のリンゴに近い。戦場ヶ原などの湿地に群生する。

戦場ヶ原

 三本松駐車場から出発
戦場ヶ原 駐車場から国道120号沿いの歩道を歩き、光徳入口に向かう。

 沿道沿いには、ズミの白い花が満開で延々と続いている。
戦場ヶ原 約1kmの単調な歩きにうんざりするが、光徳入口すぐ先の逆川橋を渡ると左手に歩道入口がある。
戦場ヶ原 歩道に入り、木々のトンネルになるが暑い。
 1400mの高原なので、爽やかな涼風を期待していたが・・・。
戦場ヶ原 木道は右に直角に曲がる。
 後方に太郎山、大真名子山などが望める。
  
戦場ヶ原 小田代橋を渡る。
 ちなみに湯滝方向へは通行止めとなっている。
  
戦場ヶ原 程なく泉門池(いずみやどいけ)に到着。
 ここはベンチも多くあり、ゆっくりと休める。
 ”いずみやど”とはとても読めないけれども、地名の由来はわからない。

 山際から大量の水が湧き出ており、湯川に流れ込む。
  
戦場ヶ原 自然研究路に入り、戦場ヶ原の醍醐味を味わえる。
 
 この先赤沼方向は昨年の台風被害により、通行止めとなっているようで、行けるところまで行ってみよう。
  
戦場ヶ原 展望台までやってきた。

 男体山を望む。
  
戦場ヶ原 男体山の奥に控える大真名子山、小真名子山。
 ワタスゲが広がっていた。
 
 この先は通行止めのため、Uターンとなる。
戦場ヶ原スライドショー
スマートフォンは横向きがベストです。